血管を強くするための2つのポイント!

血管についてお調べしましたら、血管は120年もの耐久性がある
と言われています。
しかし老化や、血管にダメージを与える生活を続けることによって
血管の機能は低下し、120年使えるのが使う前に詰まりやすく
なったり切れやすくなったりしてしまいます。

血管の機能が低下すると、様々な臓器の病気を引き起こす原因となります。
そして、ついに詰まったり切れたりすると、突然死をまねくことになります。
血管に限ったことではないですが、体の老化そのものを止めることはでき
ません。
ですが、血管が老化するスピードを遅らせることは可能であります。

最近では、テレビ各局で健康をテーマにした番組が盛んに放映されるので、
ある意味では知識を持つことは増えましたが、ただ、気になるのはその
内容であります。
健康番組を作っている制作会社は、まじめにテレビ番組を作ってしてしまうと、
味気のない重苦しい内容になってしまいがちです。

しかし、それでは視聴率が取れないため、「健康」に対してエンターテイメント
の要素を入れ込んでいるのです。
そうすると、最近では、視聴率をとるために「ただ、おもしろければよい」といった
番組が多いような気がします。

我々が、健康を維持する一番大事なのは、テレビ番組から情報を得るのではなく、
正確な知識が必要と思います。
体は、あらゆる臓器、組織が連動しています。
それらをつなぐネットワークである血管を維持することは、全身の健康を維持
するベースとなります。

では、詰まったり切れたりしない、強い血管を作るにはどうすればよいのか?
その秘訣は血管を知ることに加え、「食べ方」「動き方」になると思います。

<食べ方>
 「食べ方」は、腹八分目にすることまた食べる順番に気をつけるなどの食べ方や
 食材、調味料などの気にすることで血管にダメージを与えないものに変える
 ことです。

食事の順番

<動き方>
 まずは、血管を鍛える効果として運動を、毎日の習慣に取り入れる
ことです。
たとえば、通常降りる駅の一つ手前でおりて歩くとか、ウォーキング
したりとかしていくと良いと思います。

今の時代、人生100年時代の到来と言われています。
しかし、寝たきりになったり、介護されたりしている間に100歳を
迎えたいとはだれも思っていません。
歩く

長寿を喜ぶことができるのは、健康で自立した生活を送っている
ことではないでしょうか。
しかし、血管が詰まったり切れたりすれば、突然死したり、死に至ら
なくても重い後遺症が残ってしまい、寝たきりになるケースが多いこと
を知っておいてください。

つまり、血管が詰まったり切れたりすることは、健康で自立した生活を
おびやかすことに直結するわけです。
強い血管を作るのに、遅すぎる、手遅れなどということはありません。
まずは、正しい知識を得て実行してください。
 そのためには、上記にも記載しましたが、もっと細かく2つのポイント
についてご案内いたします。

ますは、「食べ方」についてですが、
心臓病や脳卒中、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病や、実年齢
以上の身体機能の老化は、原因をたどれば血管のダメージに行き着きます。
逆に血管が健康ならば、これらの病気や老化を予防できるのです。
健康な血管は、血管がしなやかで、内腔がなめらかな状態にあります。

そのためには、「血管内皮機能」が高くなければなりません。
逆に、血管が健康ならば、これらの病気や老化を予防できます。
なんと、血管をしなやかにできれば、年齢以上に若返れるわけです。!

そのためには、「血管内皮機能」を高める必要があります。
では、どうすれば「血管内皮機能」は高めることができるのでしょうか?
「血管内皮機能」は高まるポイントは以下となります。

1.食事では、血管によい「n-3系の油」を適量とる。
2.運動を習慣にして、血管によい「NO(一酸化窒素」の分泌を高める。
3.禁煙、減塩“ゆるゆる糖質制限”で血管のダメージを減らす。
血管の内皮細胞を強くすることで、私たちは生活習慣病を予防し、老化を
防げるようになるのです。

血管内皮細胞は、血管をしなやかに保つための成分や、血管を拡張させる
NOなどを分泌します。
血液と血管の状態に合わせて分泌量を調整することで、高血圧や動脈硬化を
防ぎます。
また、血管の傷を修復する働きもあります。
血管内皮機能が落ちると、動脈硬化が進行してしまうのです。
この血管内皮機能を高めることこそが、生活習慣病や老化を予防する秘訣です。

※ NO(一酸化窒素)
  中年以降の人で、コレステロールや中性脂肪に悩んでいる人は、n-3系の
  油を積極的に摂取する必要があります。
  n-3系の油とは魚の油や亜麻仁油、エゴマ油、しそ油などに多く含まれて
  います。
  これらは、コレステロールを減らしつつ、血流を良くしてくれる理想の油
  ですから、私も最近では、意識して食べています。
  代謝アップにもつながるため、ダイエット効果が期待できるなど、私たち
  中年には理想の油なのであります。

次に「動き方」です。
ここでも有酸素運動がキーになります。
運動は脳に良いばかりではなく、血管の若返りにも効果があるのです。
有酸素運動は、血液中の余分な中性脂肪、悪玉コレステロールを減少
させてくれます。
善玉コレステロールを増やす効果もありますから、どんどん歩きましょう。

体を動かすと、酸素や栄養が多く消費されるため、心拍数が増えて多くの
血液が筋肉へと送り出されます。
そして、筋肉からブラジキニンという物質が放出され、血管内皮細胞からの
NO(一酸化窒素)の分泌を増やします。
NO(一酸化窒素)には血管を修復する働きもあります。
NO(一酸化窒素)の分泌が少ないと血管内皮細胞のダメージが大きくなり、
ますますNO(一酸化窒素)の分泌が減る、という悪循環に陥ってしまいます。

有酸素運動=ウォーキングというくらい、歩くことは効果があります。

私は今、一日1万歩を目標に歩いています。

運動は脳に良いばかりではなく、血管の若返りにも効果が
あるのです。

有酸素運動は、血液中の余分な中性脂肪、悪玉コレステロールを減少
させてくれます。

歩くことで、NO(一酸化窒素)の分泌を増やすことで、血管の修復が
図れます。
また、20分以上歩けば体脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)が落ちていきます。

血液中の余分な脂肪が減ることで、血液がサラサラになり、全身に血液が
流れるようになるのです。

毛細血管が開けば、血液の流れがスムーズになり、栄養や酸素が速やかに
運ばれ、新陳代謝もよくなり、肌もきれいにできるなど、よいことずくめ
なのです。

今、私はn-3系の油の摂取をとり、ウォーキングを心がけることで、血管力を
鍛え、老化防止を行っています。

ぜひ、皆さんも体験してください。