イワシには育毛効果あり!

イワシ
今回もイワシについてご説明していきます。
イワシを食べると髪にいいって知っていましたか?
私も最近、髪の毛が薄くなってきたのでとても興味の
あることでしたので調べてみました。
それについて、ご説明したいと思います。

イワシが髪にいいって、本当!?

イワシが育毛に効果が知っている人はなかなか少ない
と思います。
イワシには髪の成長や育毛に必要なシステインの原料になる
メチオニン、亜鉛、コエンザイム、リノレン酸系脂肪酸(DHA、
EPA)など、髪にいい成分が豊富に含まれているのです。

メチオニンは髪の成長に欠かせないアミノ酸ですが、メチオニン
から作られるシステインは飲酒や目の使い過ぎによって大量に消費
されるため、こまめに摂取をしていないと不足しがちです。

また、亜鉛は細胞を再生させる働きがあり、薄毛の原因になる DHT
抑制効果があります。

コエンザイムやDHA、EPAは血液をサラサラにして、血流を促進
する働きがあり、イワシは育毛に必要な魚だといっても決して過言で
はないのです。

さらに、イワシには老化防止、アンチエイジング効果があり、代謝を
高める効果もあったりするので、健康な発毛、毛髪維持にとっても良い
成分が豊富に含まれているのです。
ですので、イワシは育毛に有効な栄養分を豊富に含んでいる為、髪の
成長には必要な食材として挙げられるわけです。

 イワシに含まれるメチオニンは髪の材料になるシステインの原料と
なり、飲酒や眼精疲労で 消費したシステインを補う事が出来るので
育毛に効果的なのです。
イワシには活性型男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)を阻害し、
細胞の増殖を促す効果があると言われる 亜鉛も豊富に含まれています。
更にDHAやEPAも含まれているので血液もサラサラになります。
このようにイワシは髪の成長に多くの利点があります。
イワシの優れた美肌効果で頭皮も美肌になります。

イワシに含まれている有効成分!

DHA
ドコサヘキサエン酸の略。
一般には脳によい(学習能力や記憶力など)成分として認識されて
いますが、老化防止や血管の若返りなども期待できるのです。
また、薄毛にもよいことがわかっています。
DHAはイワシだけでなく、サバやサンマ、アジ、マグロといった
青魚にも多く含まれています。

EPA
エイコサペンタエン酸の略。
DHAと同様、悪玉コレステロールを抑制したり、血液をサラサラ
にするなどの働きが期待できる成分のひとつ。
新陳代謝を促し、血液の循環がよくなることで、健康な毛髪が育つ
と考えられています。

コエンザイムQ10
薄毛に対する効果は、いまいちハッキリしないですが、様々な老化防止
効果が期待できる成分として、美容業界でも注目されています。

 メチオニン
ケラチン(タンパク質)で構成されている毛髪の主要成分〝シスチン〟
は〝システイン〟と呼ばれるアミノ酸のひとつが変化したものであり
ます。
このシステインの合成に欠かせない成分が〝メチオニン〟であります。
このメチオニンは、健康な毛髪を作る重要な役割の一端を担っており、
このメチオニンが体内で不足すると薄毛や抜け毛の原因になると考え
られています。

亜鉛
亜鉛もメチオニンと同様、健康な毛髪を育てる上で欠かせない重要成分
として知られています。

育毛の秘訣!

1.イワシ(缶詰が核酸が多い。生でも缶詰でもOK)週に4回。
2.サケ(週に1回)
3.エビ、カニ、ハマグリ、カキ、イカを週に1回。
4.週に1回その他の魚をたべる。
5.週に1回牛のレバーを食べる。

イワシの缶詰が髪を蘇らせるので食べてみてください。

イワシ缶の実験!

薄毛対策にイワシ缶を食べる場合は、週4日をめどに食べ続けること
をオススメしたいと思います。
そこで、私自身も2週間イワシ缶を食べてみました。
結果が出てるかわかりませんが、気になっていた洗髪後の抜け毛ですが、
いままで1日平均100本前後、排水溝に溜まった毛がおちていましたが、
少し、抜け毛の本数が減ったような気がします。
自身の気持ちにすぎないですが(笑)

ただ、私は、イワシを摂取するよりも前から薄毛ケアとして育毛剤を使用
しているので、必ずしも、この結果がイワシの効果によるものなのかは
いまは、はっきりしないですが、継続的にイワシ缶を食べていきたいと
思っています。

イワシの缶詰

イワシ缶のオススメ食べ方!

◆おすすめはオイルサーディン
栄養価と美肌力が高く、価格はお手頃。
そんなイワシですが、購入したらなるべくその日のうちに調理して
食べなければならないというところが忙しい女性には少し扱い辛い
ポイントだと思います。
そこで注目したいのがオイルサーディン、イワシの缶詰です。
イワシの缶詰ならば、保存がきく上に簡単に調理が出来て、更に
栄養価もしっかり。
カルシウムやビタミンB群も豊富なので、うまく使うことでスマート
に美肌生活を送ることができるのです。

 
焦がし醤油で♪ オイルサーディン丼
イワシの旨みが溶け込んだオイルと、焦がし醤油が美味♪
アボカドとトマト、青魚成分が混然一体となって女子力UP丼

材料 (2人分))
オイルサーディン  1缶
ミニトマト     5個
アボガド      1個
醤油        大さじ1
刻み海苔      適量
ご飯        丼2杯分

 ■作り方
1、ミニトマトは2等分、アボカドは2つ割りにし、種を取る。
   後でスプーンでくり抜きながら、加えるため皮はむかなくていい。
2、フライパンにオイルサーディンを缶汁ごとあけ、中火にかける。
3、ぐつぐつ煮立ち、香ばしく焼けてきたら、醤油をまわしかけ、軽く焦が        
   し、弱火にする。
4、トマト、アボカドも一口大にスプーンでくり抜きながら加える。
     フライパンを軽くゆすって、たれを絡ませたら、出来上がり♪
5、器にご飯を盛る。
6、アボカドとトマトは火を通さず、生のまま丼に盛り、オイルサーディン
   をのせて、たれを回しかける。

 ※クックパッドより引用

さらにお得な情報!

イワシには、イワシペプチドという成分があります。
このイワシペプチドは、イワシの身の部分から抽出される物質(酵素)
でタンパク質の中に含まれてします。
このイワシペプチドは、高めの血圧を抑制する効果があります。
イワシペプチドは、アミノ酸が2つ繋がったもののことを言います。

血圧を抑制するのはどうしてかというと、
イワシペプチドの血圧抑制作用、酵素アンジオテンシン1が、アンジ
オテンシン2に変わると血圧を上げる働きが出てきます 。

その変化をさせるのがACE酵素(アンジオテンシン1変換酵素)。
高血圧は脳卒中などの様々な病気を引き起こす怖い症状です。

イワシペプチドを摂取すれば、ACE酵素の活動を阻止してくれる
ので血圧も安定します。

高血圧予防には1日にマイワシ1尾(100~150g)でOK!
イワシペプチドは、加熱で更にパワーアップ!!
 
 ぜひ、イワシを毎週4回食べるように心がけて育毛効果に役立てて下さい。